top of page
検索

今年もよろしくお願いいたします

  • たなかあき
  • 2017年1月17日
  • 読了時間: 2分

あけましておめでとうございます。

が書けずに新しい年が始まってしまっていました。

ごめんなさい。

毎年お正月は、戦いなのです(笑)

学校が始まって1週間。

ようやく今週から普段のペースが取り戻せる・・・だろう、と期待しております。

さて、12月の練習がなかったので、すっかりご無沙汰していますが。

今年も合唱団「あらカルと」、張り切ってまいりますよ!!

心も体もあったまる。

そんな練習会にしたいと思います。

で、目標があった方がいいので。

11月。

コンサート、しますよ☆

清洲の市民センターで。舞台に立って、歌いましょう♪

日にちはまだ決まっていませんが、やりますからね(決意表明!)。

お楽しみに。

というわけで仲間を増やしたいです。

みなさまお友達、ご家族、お誘い合わせておいでくださいね。

次回は1月29日。清洲総合福祉センターで行います。

広いです。100人来ても大丈夫です(笑)。

2月と3月の日程も載せましたのでご確認ください。

2月3月は、西枇杷島幼稚園さんに、お部屋を貸していただけることになりました。(ピアノ付き)

練習してみて、良さそうだったら練習場所を幼稚園で固定したいと思っています。

車が西枇杷島庁舎に停められること、駅からも近いこと、ピアノがあること、会場費が安いこと、日曜日ならほとんど空いていること、が理由です。

おうちが遠い方はご不便お掛けします。すみません。

では、練習でお会いしましょう。


 
 
 

最新記事

すべて表示
10月29日練習日誌

久々の練習日誌です。 10月の練習は、初参加の方が2名来てくれて合計18名で歌いました。 2月3日の演奏会に向けて、一つ一つ確認しつつ、でも全部歌いたい。 大慌てでなんとか全曲通しました。 ラインナップは・・・ さんぽ いのちの歌 あらカルとの歌 やくそく 早春賦...

 
 
 
インクルーシブ合唱団 
あらカルと
ピアノ・ギターの生演奏で、
一緒に歌いませんか?

障がいがあってもなくても、楽譜や字が読めなくても、

じっと立っていられなくても、声を出せなくても

音楽が好きなら、誰でも参加できる合唱団です!!
(お住まいの地区の制限もありません。一度きりの参加もOK。)

代表者
​たなかあき
(愛知県清須市) arakiyosu@gmail.com

 

© 2023 by ECO THUNDER. Proudly created with Wix.com

bottom of page