top of page
検索

4月練習日誌

  • たなかあき
  • 2018年4月12日
  • 読了時間: 2分

4月の練習は、いつもの幼稚園が取れなかったので、春日公民館でやりました。

春日公民館は5月13日の本番がある場所なので、場所の確認にはよかったかもしれません☆。

視聴覚室、とても立派なグランドピアノがあって驚き。

きれいで広くて、いいところでした。

いつも通りラジオ体操をしてから、かえるのうたで発声練習。

声の大きさや「だんだん大きく」「だんだん小さく」の練習もやってみました。

それから、「手のひらを太陽に」を練習しました。

ピアニカ隊5人のうち、青少年3人が新一年生。

「中学入学、高校入学おめでとう!」

の声と拍手に包まれ、あったかい雰囲気になりました。

当日は、30人くらいになる予定。

リハーサルから参加する方は11時にステージそで集合です。

本番は13時15分ごろなので、お昼ご飯を持ってきてくださいね。

「手のひらを太陽に」だけのはずが、

「あらカルとのうた」も歌うことになりそう ^^

なので、楽譜いる方は両方持ってきてください。

ちなみに、当日歌うのは「大ホール」定員600名。

ステージから見ると、こんな感じ。

ハハハー。

笑っとこ、笑っとこ。

私たち、カルチバであれだけの演奏会できたんだもん。

大丈夫、大丈夫。(自己暗示どうぞ。)

あらカルとの歌声は、あらカルとにしか出せない歌声。

だから楽しんで。

元気いっぱい、歌いたいと思います。

うれしいな。

たなかあき


 
 
 

最新記事

すべて表示
10月29日練習日誌

久々の練習日誌です。 10月の練習は、初参加の方が2名来てくれて合計18名で歌いました。 2月3日の演奏会に向けて、一つ一つ確認しつつ、でも全部歌いたい。 大慌てでなんとか全曲通しました。 ラインナップは・・・ さんぽ いのちの歌 あらカルとの歌 やくそく 早春賦...

 
 
 
インクルーシブ合唱団 
あらカルと
ピアノ・ギターの生演奏で、
一緒に歌いませんか?

障がいがあってもなくても、楽譜や字が読めなくても、

じっと立っていられなくても、声を出せなくても

音楽が好きなら、誰でも参加できる合唱団です!!
(お住まいの地区の制限もありません。一度きりの参加もOK。)

代表者
​たなかあき
(愛知県清須市) arakiyosu@gmail.com

 

© 2023 by ECO THUNDER. Proudly created with Wix.com

bottom of page