top of page
検索

本番お知らせと9月練習日誌

  • たなかあき
  • 2018年10月1日
  • 読了時間: 1分

チャリティ音楽祭「ミュージケーション音安心栖(オアシス)」

エキセントリックなチラシ。

急きょ決まった本番です。

清須初のチャリティ音楽祭に出演します。

20団体程度が出演し、午前10時~17時まで連続で演奏が。

あらカルとは、

 1.365日の紙飛行機

 2.もみじ

 3.ふるさと

 4.手のひらを太陽に

 5.勇気100%

の5曲を歌います。

なんと「トリ」での出演です。

ハハハー。でも、プレッシャーなんて感じないのだ。

いつも通り。盛り上げますよ^^

当日は、「ぜひ一緒に歌いたい!」と言ってくれた人生の大先輩たちも7~8人飛び入り参加予定。

にぎやかになりそうです♪

みんなで歌えるように、童謡を2曲入れました。

9月の練習で初めて歌ってみた「もみじ」でしたが、ハモれる人がたくさんいてびっくり。

厚みと味のあるハーモニー。

いろんな年齢層が一緒に歌うからこそ出る、「あらカルと」オリジナルの歌声でした。

指揮者感動(笑)

本番も、私たちらしく歌います。

<チャリティ音楽祭 ミュージケーション音安心栖(オアシス)>

日にち:2018年10月13日(土)

場所:「清洲城多目的広場」(雨天時は清須市民センターのホール)

時間:あらカルとは午後4時40分からの20分間(イベントは午前10時~17時)

※入場無料

場所は、名鉄新清洲駅から徒歩15分、お城の東側。

(車の方は、清洲城駐車場へ停めてください。)

お散歩がてら、見に来てくださいね!


 
 
 

最新記事

すべて表示
10月29日練習日誌

久々の練習日誌です。 10月の練習は、初参加の方が2名来てくれて合計18名で歌いました。 2月3日の演奏会に向けて、一つ一つ確認しつつ、でも全部歌いたい。 大慌てでなんとか全曲通しました。 ラインナップは・・・ さんぽ いのちの歌 あらカルとの歌 やくそく 早春賦...

 
 
 
インクルーシブ合唱団 
あらカルと
ピアノ・ギターの生演奏で、
一緒に歌いませんか?

障がいがあってもなくても、楽譜や字が読めなくても、

じっと立っていられなくても、声を出せなくても

音楽が好きなら、誰でも参加できる合唱団です!!
(お住まいの地区の制限もありません。一度きりの参加もOK。)

代表者
​たなかあき
(愛知県清須市) arakiyosu@gmail.com

 

© 2023 by ECO THUNDER. Proudly created with Wix.com

bottom of page