top of page
検索

ホールリハーサル

  • あき
  • 2019年1月31日
  • 読了時間: 1分

1月の練習は、カルチバ新川ホールでリハーサルをしました。

曲目が多い中、小さい子たちもみんなよく頑張って歌ってくれました♪

音がよく響いて、特別な気持ちになれた、リハでした。

ホールでの練習でも、中身はいつも通り。

ラジオ体操、かえるの歌から始まる、「あらカルと」の慣れたかたち。

走り回ってくる子も、座ってる子もいます。

たぶんこれも、本番も同じ。

ありのままの「あらカルと」で、皆さんに歌をお届けしましょうね♪

「365日の紙飛行機」では、最後にみんなで紙飛行機を飛ばします。

この練習が一番楽しかったかもしれません。

ああ、きれい。

(写真撮影者さん、ありがとうございます躍動感すごい。)

「よく飛ぶ紙飛行機作ってきてねー」と声掛けしていましたが、今回の練習でわかったのは、

「飛行機の完成度よりも飛ばし方にコツがいるらしい」ということ^^

きっと本番までには、皆さん腕(?)をあげて来てくれることでしょう。

ご来場くださる皆さまも、お楽しみに。


 
 
 

最新記事

すべて表示
10月29日練習日誌

久々の練習日誌です。 10月の練習は、初参加の方が2名来てくれて合計18名で歌いました。 2月3日の演奏会に向けて、一つ一つ確認しつつ、でも全部歌いたい。 大慌てでなんとか全曲通しました。 ラインナップは・・・ さんぽ いのちの歌 あらカルとの歌 やくそく 早春賦...

 
 
 
インクルーシブ合唱団 
あらカルと
ピアノ・ギターの生演奏で、
一緒に歌いませんか?

障がいがあってもなくても、楽譜や字が読めなくても、

じっと立っていられなくても、声を出せなくても

音楽が好きなら、誰でも参加できる合唱団です!!
(お住まいの地区の制限もありません。一度きりの参加もOK。)

代表者
​たなかあき
(愛知県清須市) arakiyosu@gmail.com

 

© 2023 by ECO THUNDER. Proudly created with Wix.com

bottom of page