top of page
検索

ビリーブ

  • あき
  • 2019年8月1日
  • 読了時間: 1分

6月16日、「ブライトアイズ スーパーデューバー」さんとのコラボで、「ビリーブ」を歌いました。

バンドの演奏で歌うのは初めてでした。

本番前から、10代メンバーたちは舞台袖でノリノリ。

本番も、みんなドラムのリズムが楽しくて、ワクワクしながら歌うことができました。

ピアノ伴奏とはまた雰囲気が違います。

あらカルと初の「二人に一本マイクがある」状況に緊張したメンバーもいたようですが、堂々と歌えていましたよ!

会場のお客さんにも聴覚障害の方がたくさんおられて、手話をしながら聴いてくれていました。

舞台から見るとみんなで踊っているようにも見えて。

私たちにも手話ができたらな~、と思いました。

こんな貴重な経験をさせていただけたことに、感謝です。

さて、あらカルとは2月の演奏会に向けて新しい曲の練習中。

「踊るポンポコリン」と「パプリカ」は子ども達が大喜びで踊ってくれます。

「糸」や「ふるさと」は雰囲気を変えてしっとりと歌います。

次回練習は8月4日です。

練習はいつでも誰でも参加できます。

気になっている方


 
 
 

最新記事

すべて表示
10月29日練習日誌

久々の練習日誌です。 10月の練習は、初参加の方が2名来てくれて合計18名で歌いました。 2月3日の演奏会に向けて、一つ一つ確認しつつ、でも全部歌いたい。 大慌てでなんとか全曲通しました。 ラインナップは・・・ さんぽ いのちの歌 あらカルとの歌 やくそく 早春賦...

 
 
 
インクルーシブ合唱団 
あらカルと
ピアノ・ギターの生演奏で、
一緒に歌いませんか?

障がいがあってもなくても、楽譜や字が読めなくても、

じっと立っていられなくても、声を出せなくても

音楽が好きなら、誰でも参加できる合唱団です!!
(お住まいの地区の制限もありません。一度きりの参加もOK。)

代表者
​たなかあき
(愛知県清須市) arakiyosu@gmail.com

 

© 2023 by ECO THUNDER. Proudly created with Wix.com

bottom of page